MENU

2,980/1時間コース


お客様と協議し、こちらが指定する場所に来ていただく場合がございます。
割引対象外のコースとなります。

プランがあります!

運転が怖くなくなる!ペーパードライバースクールとは?

はじめに

ペーパードライバー講習を受けるときに

「何をすればいい?」「どう運転すればいい?」

「そもそもペーパードライバースクールってどこまでできるの?」

とにかく不安でいっぱいになりますよね?今回は運転が怖くなくなるペーパードライバー講習とはどんなものなのか、記事を書いていこうと思います。

目次

ペーパードライバーとは?

運転免許は所持しているが、長い間運転せずにいる状態の人を指します。
「免許は持っているが運転はしない」状況のことを言います。
免許の有効期限さえしっかりあれば運転は可能ですが、物理的にも精神的にも「運転」という動作が不安な場合もあります。

ペーパードライバー専門のスクールだからさまざまな状況に対応してくれる

希望の場所で講習が受けられる、出張型ペーパードライバースクールを行っています。

ペーパードライバースクールを受講される方には様々な理由があると思いますが、ITO出張ドライビングスクールでは様々な不安に寄り添った講習を心掛けています。

例えばこんな目的での講習依頼が多いです。

・子どもの幼稚園の送迎がしたい
・コロナ禍が明けたので、お出かけしたくなった
・高齢のご両親を病院へ送迎することになった
・ご両親が免許を返納されたので、自分が代わりに運転しないといけなくなった
・就職で運転が必要になった
・職場が変わって運転が必要になった
・新入社員の運転研修
・企業の事故が多い社員に対して、事故を起こさない運転指導とチェック
・全社員に向けて運転状況テスト
・旅行先でレンタカーを運転したい
・自宅の車庫が狭いので練習したい
・高速道路を走れるように練習したい
・クルマを購入したけれど、ディーラーまで一緒に取りに行ってその後教習してほしい

利用者は8:2の割合で圧倒的に女性が多いです。「お子さんの送迎」「ご両親の介護」「通院」といった需要から、女性では30~40代が多く、男性の場合は「お仕事で必要」「お子さんが生まれた」などの理由で、20~30代の方の利用が最も多く利用されています。

運転が怖くなくなるポイントとは?

1.経験豊富なスクール講師がサポート

スクール講師 伊藤陽祐

指定教習所で10年勤務しており、指定教習所では車の講習の他にもバイク講習も担当しておりました。普通車のみならず大型2種免許や大型特殊免許など幅広い車種の免許を取得しております。

ITO出張ドライビングスクールではバイクの講習はしておりませんが、車やバイクについて不安点があればお気軽にご相談ください。

2.ブレーキでの補助

実際に車を運転する時に一番怖いのは車が止まらないことですよね。

ITO出張ドライビングスクールでは「ブレーキヘルパー」という簡易補助ブレーキを装着して補助しています。

危ない場面では講師がブレーキをかけて止めることができるので安心して運転の練習をすることができます。

また、マイカー講習にも活用できますのでご安心ください。

3.ルートの確認が一緒にできる

幼稚園やお買い物、介護施設や旅行など運転したことがない道はそれだけで不安だと思います。

実際にルートを走行し、注意が必要な場所などを確認しながら講習することも可能です。

過去には東京都から千葉県まで高速でのルート確認講習をしたこともあります。

あまりに遠い場所は難しいですが、可能な限りご対応致しますので一度ご相談してみて下さい。

    4.駐車練習の苦手を無くせる

    久しぶりに運転する時に一番苦手意識を持たれるのは、駐車だと思います。

    ITO出張ドライビングスクールでは、出張型という強みを生かし様々な状況での駐車練習が可能です。

    周りに車が停車していない状況下でまず練習を行い、駐車のポイントを確認した後場所を移して段々と難しい状況での駐車練習を行ったり、ご自宅や指定の建物などでの駐車練習ももちろん可能です。

    安心して運転ができるようにじっくり練習していきましょう!

    最後に

    様々なポイントを紹介してきましたが、一番重要なのは

    「自分がどのような練習がしたいか?」「どこに不安を感じているか」です。

    それに対してペーパードライバー講習の会社と現場の職員が答えてくれるか?を確認する必要性があります。

    ITO出張ドライビングスクールでは安価な「お試しコース」を設けておりますので1度受けてみて

    実際にどうであったか感じてからペーパードライバー講習に臨んでみるのもありかもしれません。

    ペーパードライバー講習の実施はぜひ ITO出張ドライビングスクールにお任せください!

    東京都23区を確認する

    西多摩エリアを確認する

    北多摩西部エリアを確認する

    南多摩エリアを確認する

    神奈川エリアを確認する

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    ペーパードライバースクール

    ペーパードライバー講習は国家資格を持ち自動車教習所で指導経験のあるインストラクターが教習を実施いたします。
    配送業務やライドシェアドライバーなど様々な仕事をしていたため、東京都神奈川県の地理には自信があります!
    またバス、トラック、大型二輪などほとんどの運転免許を保有しており全ての車両が運転可能です(^^)

    目次